核医学診療推進 国民会議
National Conference for Nuclear Medicine Theranostics
メニュー
Close Menu
最新情報
ニュース
お知らせ
活動実績
当会について
入会案内
お問合せ
お役立ちコンテンツ
核医学コミュニティ
その他
医学に用いられる放射線・放射能関連の基礎用語
このページは、放射線関連の基礎用語について簡単にまとめたページとなっております。
【目次】
〇放射線基礎用語〇
放射線
・
α(アルファ)線
・
β(ベータ)線
・
陽電子線
・
γ(ガンマ)線/X(エックス)線
・
中性子線
・
壊変(崩壊)
・
放射能/放射性物質
・
ラジオアイソトープ
・
放射性薬剤(放射性医薬品)
・
半減期
・
ベクレル(Bq)
・
シーベルト(Sv)
〇検査の基礎用語〇
核医学検査(SPECT検査/PET検査)
・
X線検査
・
CT検査
・
MRI検査
〇治療の基礎用語〇
放射線治療
・
外部照射
・
内部照射
・
核医学治療(内用療法)
項目をクリックをすると、詳細な説明ページへと飛びます。
解説コンテンツも公開しておりますので、併せてご活用ください。
核医学治療(内用療法)
とは(解説ページ)
人と放射線のかかわり(パンフレット)
2019年12月公開
〇放射線基礎用語〇
放射線
α(アルファ)線
β(ベータ)線
陽電子線
γ(ガンマ)線 /
X(エックス)線
中性子線
壊変(崩壊)
放射能・放射性物質
ラジオアイソトープ
(放射性同位元素:RI)
放射性薬剤
…放射性医薬品
半減期
ベクレル(Bq)
シーベルト(Sv)
〇検査の基礎用語〇
核医学検査
...SPECT検査
(シンチグラフィ)
...PET検査
(FDG-PET検査)
X線検査
CT検査
MRI検査
〇治療の基礎用語〇
放射線治療
外部照射
内部照射
核医学治療(内用療法)